広告を含みます。
一軒家に引っ越したのでこれまで賃貸で使っていた食器棚から大きめの物へ変えたく、考え始める…。
幅150センチの食器棚を求め、近所の家具屋さんへ実物を見に通う日々^^
色々旦那と見比べてみて行き着いたのが「綾野製作所」さんのカップボードでした〜^^
スタイリッシュなデザインと、収納力に惹かれました。
シリーズがいくつかあり、SWスタインシリーズとAXベイシスシリーズの組み合わせにすることに決定!
下キャビネットをSWスタインシリーズに
下台をSWシリーズにしたのは高さ約93センチと高めだったから。
作業台は高い方が腰へ負担が少ないかな〜というのと、高さ93センチだと引き出しが4段になって収納力が上がるかな〜と思ったので^^
向かって左側に幅90センチのDHタイプ4段引出し。
その右隣に幅60センチのBGタイプ家電収納+オープンタイプ。(オープン部分にゴミ箱設置したい。)
綾野製作所が展開しているゴミ箱はデザインがあまり気にいるのがなかったので別で探す予定…
上キャビネットをAXベイシスシリーズに
上キャビネットはAXシリーズの縦型の引き戸部分が魅力的で決定!
向かって左に幅110センチのFOタイプ引き戸+オープン。
向かって右側に幅40センチのAタイプ開戸ドアシェルフ付き。
保存食が保存できるパントリータイプとのことで、ここがとても気に入りました^^
保存食や乾き物のストックが溢れかえっているので、何がどのくらい残っているか把握できずに同じものを買ってきて…の繰り返し。これを断ち切るために収納を簡単に見直せるパントリータイプがいいな〜と^^
カスタマイズ天板はセラミックに
作業台となる天板はセラミックのカラーはビアンコカララというものにしました。
これはうちのダイニングテーブルの柄とそっくりだったので即決!

上キャビネットの更に上〜天井まではロータイプ上置き
地震も怖いので天井までしっかりくっつけたいので上置きは置きたかったのですが、収納力のある通常上置きは1センチ天井高が足りず、選択できませんでした;;
そのため、ロータイプ上置き一択。一応物は置けるけど実用的ではない?
扉が上から下に向けて開くんですって。…なぜ^^;?
天井付近に取っ手があり、下に向かって開く扉…使いずらすぎる…
それでもそれしか選択肢がないので選びましたが、本当は通常上置きがよかったな…。
カラーは901
家や部屋全体的にグレーを基調としているので木目じゃない方がいいな…と
カップボードもグレー(901)に決定!
正直全体像は見れていないから…届くまで少々不安もあり楽しみもあり^^;

ゴミ箱はリスの20リットルゴミ箱を2つ設置
広告を含みます。
下キャビネットのオープン部分(高さ53センチ)に入るゴミ箱が本当に見つからなくて;
一度引き出してゴミ箱の蓋を開けるの面倒だし、蓋なしはちょっと嫌だし…
リスの20リットルゴミ箱なら2つ並べて入れることができそう…!
ペダル式で蓋が開くけど、蓋が完全にオープンになっても棚の上に干渉しないサイズ感!
これを見つけるのが苦労しました。というか本当は見つけていたけど多分何かの理由で除外したけど一周回ってこれいいじゃん!となりました笑
【メーカー公式店】【レビューでプレゼント有り】SOLOW ソロウ ペダルオープンツイン 20L ゴミ箱 送料無料 おしゃれ スリム ごみ箱 20リットル キッチン リビング カップボード下 棚下 カウンター下 分別 コンパクト 抗菌 防汚 リス株式会社 価格:3,080円(税込、送料無料) (2024/9/15時点) 楽天で購入 |
まとめ
まだ届いていない食器棚ですが、楽しみです!
届いたらまた写真でも撮って記録しておこうかな^^